
授業で便利なアプリを使いたいけれど、数あるアプリの中からどれを選ぶとよいかわからない先生もいらっしゃることでしょう。ICTに詳しい松長 誠先生に、音楽の授業に役立つWebアプリを挙げていただきました。
松長 誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
Web Audio Metronome

Webメトロノームの決定版! 10種類の中から音を選ぶことができたり、1拍目だけ違う音にしたり、拍子やリズムを変えたりといったメトロノームとしての基本機能も充実。振り子の動きではなく、「123…」と何拍目かが数字で表示される点が、学習者の支援になります。また、秒で換算すると何秒間隔かといった時間での表示、テンポに合わせた速度標語の表示があるところも役立ちます。タップして、どのくらいのテンポか調べられる機能も便利です。
カトカトーン

教科書発行会社である教育芸術社が電子楽器メーカーのKORG他、有識者と共同開発した音楽づくり・創作のためのWEBアプリケーション。無料(登録は必要)かつiOS/Windows/Chrome端末種類を問わず、ネット環境があれば家庭でも使うことができます。つくった音楽をボタン1つで再生でき、使用音・使用リズムの限定、シンプルな画面表示など、さまざまな教育的配慮が秀逸。約130色の音色が選べ、難しいリズムの打ち込みなど高度な音楽制作にも対応。小学校中学年から中・高校生まで幅広く活用できます。